新着情報 一覧へ
- 2021/2/24
- 茂木外務大臣及び外交団長(駐日本サンマリノ大使)の天皇誕生日祝賀メッセージ
- 2021/2/23
- 天皇陛下お誕生日に際する 大鷹正人駐ハンガリー日本国大使のメッセージ
- 2021/2/9
- ナブラチチ前欧州委員と藤崎元駐米大使のオンライン対談
- 2021/1/28
- 国費留学プログラム説明会・日系企業紹介オンラインセミナーの開催
- ハンガリーの一部地域からの豚肉の輸入再開
- 2021/1/20
-
水際対策強化に係る新たな措置(検疫強化対象国に指定) [300KB]
- 2021/1/14
-
水際対策強化に係る新たな措置(7) [97KB]
-
水際対策強化に係る新たな措置(6) [82KB]
- 2021/1/8
- 国費留学プログラム説明会・日系企業紹介オンラインセミナー開催のお知らせ
- 2021/1/7
-
日本に入国・帰国する際に必要な新型コロナウイルス感染症に関する質問票について(「質問票Web」のご案内) [1002KB]
大使館からのお知らせ 閉じる
-
2021年度(令和3年度)JPO派遣候補者選考試験オンライン説明会
-
2021年度(令和3年度)JPO派遣候補者選考試験及び説明会
- 2021年度大使館推薦国費留学生(日本語・日本文化研修留学生)の募集(応募締切:2021年2月10日)
- 2021年度大使館推薦国費留学生(教員研修留学生)の募集(応募締切:2021年2月10日)
-
2020年度(令和2年度)国際機関幹部職員選考試験(国連人口基金(UNFPA))(応募締切:2021年1月3日(日)日本時間23時59分)
-
2020年度(令和2年度)国際機関幹部職員選考試験(国際原子力機関(IAEA))(応募締切:2021年1月3日(日)日本時間23時59分)
- ハンガリー概況(2020/11更新)
- 2021年度ヤング・リーダーズ・プログラム(YLP)の募集(応募締切:2020年11月18日)
-
第75回国連総会における菅総理大臣一般討論演説
-
菅総理大臣及び茂木外務大臣の第75回国連総会参加 令和2年9月22日
- 2021年度大使館推薦国費留学生(研究留学生)の募集(応募締切:2020年9月4日)
- 2021年度大使館推薦国費留学生(学部留学生)の募集(応募締切:2020年9月4日)
-
専門調査員の募集(5月11日応募締切)
-
東京2020大会の新開催日程を発表(2020/3/30)
- 「在留状況確認調査」にご協力ください (2020/1/14)
-
2019年度(令和元年度)国際機関幹部候補職員選考試験(国連人口基金UNFPA)(応募締切:2020年1月5日(日)日本時間23時59分) (2019/12/23)
-
2019年度(令和元年度)国際機関幹部職員選考試験(国連開発計画UNDP)(応募締切:2019年12月17日(火)日本時間23時59分) (2019/12/2)
- コヴァーチ・ミハーイ氏の旭日双光章受章 (2019/11/3)
- 日本・ハンガリー外交関係開設150周年記念 「エリザベート橋ライトアップ」のご案内 (2019/9/16)
- G20大阪サミット開催に伴う交通規制及び空港混雑 (2019/6/12)
- オンツァイ・チャバの旭日中綬章受章 (2019/5/21)
- 日EU・EPAにおける貨物の原産地にかかる説明(資料)について (2019/4/1)
- 日本・ハンガリー外交関係開設150周年ページの開設 (2019/1/9)
- 2019年度(平成31年度)国際機関法人職員募集 JPO派遣候補者選考試験(事前登録期間:2019年2月1日~28日,応募期間:2019年2月1日~3月4日) (2019/1/8)
- 英国のEU離脱に関する情報 (2018/12/27)
- 2018年度(平成30年度)国際機関法人職員増強支援(国際機関幹部候補職員派遣選考:UNICEF)(応募締切:2019年1月6日(月)日本時間23時59分) (2018/12/21)
- 2018年度(平成30年度)国際機関法人職員増強支援(国際機関幹部候補職員派遣選考:IOM)(応募締切:2019年1月6日(月)日本時間23時59分) (2018/12/19)
- 2018年度(平成30年度)国際機関幹部候補職員選考試験(UNRWA, Senior External Relations and Project Officer, P4, エルサレム)(応募締切:2018年12月17日(月)23時(日本時間)) (2018/12/3)
- ファクトシート『旧朝鮮半島出身労働者問題とは?』(PDF) (2018/11/19)
- 2018年度(平成30年度)国際機関幹部候補職員選考試験(UNHCR, Senior Development Officer ,P4, Cox’s Bazar (Bangladesh))(応募締切:2018 年 11 月 12 日)
- 平成30年度版外交青書(リンク) (2018/10/8)
- 日・ハンガリー外交関係開設150周年事業認定
- ヤング・リーダーズ・プログラム(YLP)の募集(応募締切:2018年10月24日)
- 「日本・ハンガリー外交関係開設150周年」記念ロゴマークの決定
- 後藤田夫規子 日本ハンガリー友好協会理事の平成30年度外務大臣表彰について (2018/7/17)
- 2018年度ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)派遣候補者選考試験(5月7日募集締切) (2018/3/21)
- 2019年日・ハンガリー外交関係開設150周年記念ロゴマーク募集(応募締切:2018年4月30日)
- 2017年度国際機関幹部候補職員選考試験について(応募締切:2018年1月3日)
- 平成29年秋の外国人叙勲について (2017/11/3)
- 平成29年度版外交青書(リンク) (2017/9/27)
- 現地採用職員(当館広報文化班)の募集(9月11日締切) (2017/8/14)
- ハンガリー概況を更新しました (2017/8/1)
- 2018年度日本万国博覧会記念基金助成事業の公募について(10月2日募集締切) (2017/7/12)
- 日・ハンガリー・ワーキング・ホリデー協定の署名#20170214 日・ハンガリー外相会談
-
「質の高いインフラ」広報動画の掲載 (2016/10/27)
- 平成28年外務大臣表彰について (2016/7/13)
- クヴェール・ハンガリー国会議長による安倍総理大臣表敬 (2016/5/13)
- クヴェール・ラースロー・ハンガリー国会議長一行の参議院訪問 (2016/5/11)
- 国際ミュオグラフィイノベーション創出ネットワークシンポジウム及び東京大学=ハンガリー科学アカデミー・ウィグナー物理学研究センター知的財産協力協定書調印式 (2016/5/4)
- 平成28年春の外国人叙勲について (2016/5/2)
- 以前のお知らせはこちら