教科書配布

令和7年5月6日

2025年度後期用教科書無償配布の申し込み

日本大使館では、ハンガリーに長期滞在する義務教育学齢期の児童生徒に対し、日本の教科書を無償で配布しています。配布を希望される方は、以下の要領にて当館領事班までお申込みください。なお、これからハンガリーに渡航される方は、必ず日本出国前に(公財)海外子女教育振興財団より教科書を入手するようにしてください。
 

1. 配布対象者

(1)日本国籍を有し(重国籍者を含む)、ハンガリーに長期滞在する義務教育学齢期の児童生徒。
(2)日本国籍を有し(重国籍者を含む)、ハンガリーに永住する義務教育学齢期の児童生徒のうち、将来日本の中学校や高等学校等に進学、または就労する意志を持つ方。

【参考】義務教育学齢期について(2025年度)
  小学1年生  2018年4月2日生まれから2019年4月1日生まれまで
  小学2年生  2017年4月2日生まれから2018年4月1日生まれまで
  小学3年生  2016年4月2日生まれから2017年4月1日生まれまで
  小学4年生  2015年4月2日生まれから2016年4月1日生まれまで
  小学5年生  2014年4月2日生まれから2015年4月1日生まれまで
(注)
1.ブダペスト日本人学校及びみどりの丘日本語補習校に在籍している場合には、当館に申し込む必要はありません。
2.教科書は日本の学齢に沿って配布します。
3.小学6年生及び中学生は前期用教科書のみとなります。
 

2. 申込方法等

(1)申込書(Excel)に必要事項を記入の上、申込期間内に当館領事部宛に電子メールでお申込みください。当館領事窓口に直接ご提出いただくこともできます。
 

(2)申込受付期限
令和7年5月19日(月)


(3)受け取り方法 
 教科書が到着次第、当館からご連絡を差し上げますので、当館領事窓口にて受け取るようにしてください。
なお、郵送での受け取りを希望される場合には、郵送料をご負担(料金着払)いただくことにより郵便でお送りいたしますので、申込書にその旨記載をお願いします。
また、当館から教科書到着の連絡をしてから、3ヶ月以内に教科書を受け取らなかった場合は、キャンセル待ちの児童生徒に譲渡配付しますので、ご注意ください
 
(4)期限までに申込みをされなかった場合、公益財団法人海外子女教育振興財団から教科書の送付を受けることができますので、ご相談ください。ただし、送料は申請者負担になります。
また、教科書の無償配布は、対象学年のみとなっておりますので、対象学年以外の教科書が必要な方や配布対象者以外の方は、OCSから有償でご購入いただけます。
 
3. 教科書の申し込み時期等
申し込み開始時期は、通常、前期用教科書は前年の9月(3月中旬頃配布)、後期用教科書は5月(9月初旬頃配布)となります。
 
4. 申込書の提出先及び問い合わせ先
在ハンガリー日本国大使館領事班
Tel:06-1-398-3100
E-mail:consul@bp.mofa.go.jp