花田龍亮日本国際問題研究所研究員による講演会(於:国家行政大学)

令和2年1月28日

令和2年(2020年)1月28日

花田龍亮日本国際問題研究所研究員による講演会(於:国家行政大学)

 1月28日(火),ブダペストを訪問した花田龍亮日本国際問題研究所研究員は,市内の国家行政大学で,「変動する国際秩序:ルールに基づく秩序と自由で開かれたインド太平洋」と題する講演会を行い,当国の有識者,大学関係者及び学生と交流を深めました。

 

 講演では,米中関係の変化に伴い急速に変わりゆく国際情勢の中で,小中規模国家の置かれた状況を解説しつつ,法の支配に基づく国際協調を目指して日本が取り組んでいる「自由で開かれたインド太平洋」構想によって可能となる外交政策について論じました。また,海洋での交易の安全が日本にとり重要である点等,「海洋国家としての日本」の抱える外交課題につき,データを用いた多角的な講演が行われました。質疑応答では,宇宙防衛,領土問題,アジアの経済・安全保障環境,自衛隊のインド洋での活動,UNCLOSといった国際機関の役割及び安全保障における国連との連携等につき活発な議論が行われました。

 

国家行政大学での講演会を行う花田講師
国家行政大学での講演会を行う花田講師
モデレーターのザハル同大学行政・国際関係学科副学科長の質問に</br>答える花田講師
モデレーターのザハル同大学行政・国際関係学科副学科長の質問に
答える花田講師