ナブラチチ前欧州委員と飯塚読売新聞編集委員のオンライン対談とメディア取材
令和3年3月25日


オンライン対談とメディア取材の様子(右手前:ナブラチチ前欧州委員、画面下:飯塚読売新聞編集委員)
3月25日、ハンガリーと日本両国有数の有識者によるオンライン対談の第3回目を、在ハンガリー日本国大使館で開催しました。
ハンガリー側は、前回と同じくティボール・ナブラチチ前欧州委員、日本側は、今回は、2018年のハンガリーの総選挙を取材された飯塚恵子読売新聞編集委員兼論説委員を迎えて、当国全国日刊紙「マジャル・ネムゼト」の記者の質問に答える形で、日本と東アジアの関係やEUの中のハンガリー、両国の対米関係の展望等につき、オンライン対談を行いました。
この対談は、近々、「マジャル・ネムゼト」に掲載される予定です。
※このオンライン対談は3回シリーズで行われており、第1回目は2月8日にナブラチチ前委員及び藤崎元駐米大使、第2回目は2月25日に同前欧州委員及び谷口智彦慶応大学教授(安倍政権時の内閣官房参与)との間で、実施されました。
3月25日、ハンガリーと日本両国有数の有識者によるオンライン対談の第3回目を、在ハンガリー日本国大使館で開催しました。
ハンガリー側は、前回と同じくティボール・ナブラチチ前欧州委員、日本側は、今回は、2018年のハンガリーの総選挙を取材された飯塚恵子読売新聞編集委員兼論説委員を迎えて、当国全国日刊紙「マジャル・ネムゼト」の記者の質問に答える形で、日本と東アジアの関係やEUの中のハンガリー、両国の対米関係の展望等につき、オンライン対談を行いました。
この対談は、近々、「マジャル・ネムゼト」に掲載される予定です。
※このオンライン対談は3回シリーズで行われており、第1回目は2月8日にナブラチチ前委員及び藤崎元駐米大使、第2回目は2月25日に同前欧州委員及び谷口智彦慶応大学教授(安倍政権時の内閣官房参与)との間で、実施されました。