令和5年秋の外国人叙勲について
ヴァッローク・イロナ氏の旭日小綬章受章
11月3日、日本国政府は、令和5年秋の外国人叙勲受章者を発表し、この中でハンガリーのヴァッローク・イロナ氏に対する叙勲が公表されました。
・賞賜:旭日小綬章
・功労概要:日本・ハンガリー間の学術交流及び相互理解の促進に寄与
・氏名:ヴァッローク・イロナ氏
・主要経歴:現 カーロリ・ガーシュパール・カルビン派大学人文社会学部日本学科長
ヴァッローク・イロナ氏は、平成7年のカーロリ・ガーシュパール・カルビン派大学人文社会学部日本学科開設に尽力し、日本語・日本学の高等教育機関としての同大学のプレゼンスを高めた他、平成15年の日本学科長就任以降も、日本語学習機材の充実確保、研究発表会の開催、通訳・翻訳専門家コース設置等ハンガリーにおける日本語・日本学の普及に精力的に貢献されました。さらに、カーロリ大学と日本の複数の大学との間で交換留学生・研究交流協定等の締結を促進する等、日・ハンガリー間の学術交流及び対日理解促進に貢献されてきました。
また、同人は、日本文学史、日本近代・現代文学、日本教育史、日本語、翻訳学の専門家として、40年近く教鞭を執る傍ら、日本学論文の執筆、文学作品の翻訳、日本語教科書・教材開発に熱心に取り組み、日本語・ハンガリー語大辞典編集委員会の委員長として平成27年の辞典出版に寄与する等両国における語学学習の裾野の拡大にも大いに貢献されました。
ヴァッローク・イロナ氏は、このような功績が認められ、このたび日本国政府による「旭日小綬章」の授与が決定されました。