大使挨拶

平成29年11月22日

 

 この度,駐ハンガリー日本国大使として着任致しました佐藤地(さとう くに)です。どうぞ宜しくお願い致します。美しいドナウ川,王宮や国会議事堂等,数多くの文化的・歴史的遺産や美しい自然を誇るこの地で仕事が出来ますことを非常に光栄に思っております。

 

 日本とハンガリーは1869年(明治2年)に外交関係を開設して以来,長きにわたって友好的な関係を構築してきました。特に,ハンガリーが体制転換を遂げた1989年以降は,日本からの改革支援もあり,二国間関係は飛躍的に進展しました。現在,両国政府はグローバルな課題に協力して取り組み,また,当地に進出する多くの日系企業がハンガリーの経済成長や雇用促進に寄与するなど,日本とハンガリーの関係は官民共に成熟したレベルに達していると言えます。

 

 文化交流面においては,茶道や生け花といった日本の伝統文化のみならず,日本のアニメ,和食,日本酒といった新しい日本の魅力にも親しみを感じて頂いていることを非常に嬉しく思います。また、日本からは多くの留学生がハンガリーに学んでいると承知していますが, 2017年7月から両国間で運用が開始されたワーキング・ホリデーによって,今後,若い世代の交流が更に拡大することを期待しています。

 

 現在,ハンガリーには約1500人の在留邦人が生活されています。在留邦人をはじめとする日本人の皆様の安全確保や当地での活動のお手伝いにも力を注いで参りたいと考えています。大使館へのご意見・ご要望などお聞かせ頂ければと思います。

 

 2019年には,日本とハンガリーは外交関係樹立150周年を迎えます。この節目の年を迎えるにあたり,両国の協力,相互理解,そして友好親善関係の更なる発展・強化に向けて精一杯尽力する所存です。皆様のご支援,ご協力を賜りますよう,どうぞ宜しくお願い申し上げます。

   

2017年12月1日
 
駐ハンガリー特命全権大使
佐藤 地