日・EU市民交流年イベントカレンダー
実施期間
開催場所
イベント名
主催者
連絡先
1月14日
国際交流基金ブダペスト事務所
「日本社会とマンガ」文化映画上映会
国際交流基金
電話:+36-1-214-0775
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
1月21日
ブダペスト
(リスト音楽大学小ホール)
梶山みはる
E-mail:miharu@axelero.hu
     RinMusic@aol.com
1月27日
19:30~
ブダペスト
(ミレナリシュ・テアトラム)
鬼太鼓座和太鼓公演(日・EU市民交流年オープニングイベント)
国際交流基金
Millenáris Kht.
電話:+36-1-214-0775
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
2月1日~
2月28日
ザラエゲルセグ
(市立コンサートホール兼展示場)
日本人形展

国際交流基金
市立コンサートホール兼展示場

電話:+36-92-599-337
FAX:+36-92-313-766
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
2月3日~
2月16日
セゲド
( グランド・カフェー映画館)
ブダペスト
(ウラニア映画館)
日本映画祭・若手監督特集
国際交流基金
グランドカフェー映画館
ウラニア映画館
電話:+36-1-214-0775
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
2月4日~
3月6日
マコー
( ヨージェフ・アティラ博物館)
日本の世界遺産写真展
国際交流基金
ヨージェフ・アティラ博物館
電話:+36-62-231-540
FAX:+36-62-231-540
E-mail: jamuz@freemail.hu
http://www.mfm.u-szeged.hu/jam.html
2月8日~
3月1日

ジュール
( ジチ・パラス)

日本人形展、凧独楽展
国際交流基金
ジチ・パラス
電話:+36-96-320-289
FAX:+36-96-320-289
E-mail: info@zichypalota.hu
http://www.zichypalota.hu
2月15日~3月15日
ホルトバージ
国際文化村
H. Csongrady, Marta
電話:+36-52-508-629
FAX:+36-52-416-456
E-mail:csongradym@freemail.hu
2月25~
5月1日
ジュラ
( コルヴィン・ヤーノシュ博物館)
日本人の日常生活写真展
国際交流基金
コルヴィン・ヤーノシュ 博物館
電話:+36-66-361-236
FAX:
E-mail: erkelmuzeum@bhn.hu
http://www.vendegvaro.hu/33-77
2月27日
ミシュコルツ(テレキ育英コレギウム)
日本のお茶会と文化の夕べ
テレキ育英コレギウム
電話:+36-46-507-225
FAX:+36-46-507-225(ext.36)
E-mail:tehetseggondozo@freemail.hu
http://www.tehetseggondozo-miskolc.sulinet.hujjj
3月4日
ブダペスト商科大学
フォーラム「日本ハンガリービジネスコミュニケーションをめぐって」
ブダペスト商科大学貿易学部
電話:+36-1-467-7965
FAX:+36-1-407-1572
E-mail:szekacs@kkf.hu
http://
3月7日~
3月8日
ブダペスト
(マリオット・ホテル)
ハンガリー部品・材料調達展示商談会
JETRO(日本貿易振興機構)
ブダペスト事務所

電話:+36-1-266-7687
FAX:+36-1-266-7688
E-mail:HUB@jetro.go.jp
http://www.jetro.go.jp/hungary/

3月13日~
4月24日
ショプロン
( 市立博物館付属展示館)
日本人形展
国際交流基金
市立博物館付属展示館
電話:+36-99-311-327
FAX:+36-99-311-347
E-mail: soproni@gymsmuzeum.hu
http://www.c3.hu/~smuzeum/
3月18日~
5月1日
セゲド
(セゲド城)
凧独楽展
国際交流基金
モーラ・フェレンツ博物館
電話:+36-62-549-040
FAX:+36-62-549-061
E-mail: info@mfm.u-szeged.hu
http://www.mfm.u-szeged.hu
3月19日~5月28日、
10月22日~1月7日
カーロリ・ガーシュパール大学
オープンカレッジプログラム
カーロリ・ガーシュパール大学
電話:+36-1-318-5915
FAX:+36-1-483-2866
http://oshirasede.gozaru.jp
3月22日
ブダペスト
( リスト音楽大学旧校舎)
日本人音楽留学生とハンガリー人学生による友好演奏会
リスト音楽大学
情報通信省
在ハンガリー日本大使館
電話:+36-1-398-3100
FAX:+36-1-275-1281
E-mail:japan.embassy@mail.datanet.hu
http://www.hu.emb-japan.go.jp
3月24日
ブダペスト(マジャールラジオ)
日・ハ少年少女合唱団友好合同コンサート
和歌山児童合唱団

電話:
FAX:
E-mail:itomi@axelero.hu

3月25、26日
ソルノク(ティサパルト高校)
ティサパルト高校における「遊佐の日」
ティサパルト高校
電話:+36-56-510-890
FAX:+36-56-510-805
E-mail:tpgh@tiszaparti-szolnok.sulinet.hu
http://www.tiszaparti-szolnok.sulinet.hu
4月4日
兵庫稲美少年少女合唱団演奏会
兵庫稲美少年少女合唱団
電話:+81-78-943-6428
FAX:+81-78-943-6428
E-mail:Ntubaki@aol.com

4月19、26日
9月

ブダペスト(マイマノーハウス)
デジタル芸術祭東京の受賞者紹介
マイマノーハウス
電話:+36-1-473-2666
FAX:
E-mail:maimano@maimano.hu, info@totalplan.hu
http://www.totalplan.hu, www.maimano.hu, www.tekodema.hu
5月1日
ブダペスト
( イタリア文化会館)
ハイドン交響楽団演奏会(独奏:服部譲二)
イタリア文化会館
電話:+36-1-398-3100
FAX:+36-1-275-1281
E-mail:japan.embassy@mail.datanet.hu
http://www.hu.emb-japan.go.jp
5月4日~10日
ブダウルシュ(ジチ・マヨル文化展示ホール)
日本の魅力ー日本の影響を受けたハンガリー芸術家の展示会
ブダウルシュ芸術家協会
マンデル・プロダクション社
ブダオルシュ市
電話:+36-20-9417-874
FAX:+36-20-9405-874
E-mail:t.czene.istvan@axelero.hu
http://www.b-u-m.hu
5月5日、6日
ブダペスト
(外国語図書館展示ホール、在ハンガリー日本大使館)
「書」専門家によるワークショップ(写真1写真2写真3
在ハンガリー日本大使館
外国語図書館
電話:+36-1-398-3100
FAX:+36-1-275-1281
E-mail:japan.embassy@mail.datanet.hu
http://www.hu.emb-japan.go.jp

5月5日~8日

ブダペスト
(ウルクモズゴー映画館他)
日本映画講演会、日本映画祭

国際交流基金
ハンガリー国立フィルムアーカイブ

話:+36-1-214-0775
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
5月6日~
6月26日
モションマジャルオヴァル
( ハンシャグ博物館)
日本人形展
国際交流基金
ハンシャグ博物館
電話:+36-96-212-094
FAX:+36-96-212-094
E-mail:hansagi@gymsmuzeum.hu
http://www.hansagi.gymsmuzeum.hu
5月10日~
6月27日
ザラエゲルセグ
(市立コンサートホール兼展示場)
凧独楽展
国際交流基金
市立コンサートホール兼展示場
電話:+36-92-599-337
FAX:+36-92-313-766
E-mail:
5月14日~
20日
ブダペスト
( グラスピラミッド・ギャラリー)
日本人形展
グラスピラミッド・ギャラリー
電話:+36-1-269-0341
E-mail:gpg@axelero.hu
5月15日~
6月26日
デブレツェン
(メッジェシ博物館)
日本の世界遺産写真展、凧独楽展
国際交流基金
デーリ美術館
電話:+36-52-322-207
FAX:+36-52-417-560
http://www.derimuz.hu/DeriMuzeum

5月18日~6月8日

ペーチ
(ハッチューハーズ展示館)
オタニシュンジ、オノヒロシによる芸術作品展示会
ケゼリーテーシュ芸術協会
http://www.kozelites.hu
5月21日
セクサールド
(バビチ・ミハーイ芸術の家)
日本人の日常生活写真展
国際交流基金
バビチ・ミハーイ芸術の家
電話:+36-74-411-779
FAX:
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
5月26日~29日
ハンガリー国際陶磁器祭
富山県芸術文化協会
電話:+81-76-441-8635
FAX:+81-76-442-4635
E-mail:tiatf@po3.nsknet.or.jp
5月26日~
2006年末
ブダペスト
(応用美術館(工芸博物館))
日本漆器展(光の中に閉ざされた華美)
応用美術館(工芸博物館)
電話:+36-1-456-5153
FAX:+36-1-218-7257
E-mail:binmoni@imm.hu
6月9日~11日
ブダペスト(ラーコーシュチャバ・コミュニティハウス)
食生活、武道、生け花、書道、盆栽、折り紙、凧公演と展示会
ラーコーシュチャバ・コミュニティハウス
電話:+36-1-256-9526
E-mail:csigahaz@rakoscsaba.hu
http://www.rakoscsaba.hu
6月9日~24日
ブダペスト
(ラーコシュチャバ・コミュニティ・ハウス)
日本人の日常生活写真展
国際交流基金
ラーコシュチャバ・コミュニティ・ハウス
電話:+36-1-256-9526
E-mail:csigahaz@rakoscsaba.hu
http://www.rakoscsaba.hu
6月10日
ドゥナヴァルシャーニ(ペトゥーフィ文化会館)
ドゥナヴァルシャーニ市祭における日本の日
ドゥナヴァルシャーニ市
電話:+36-24-521-040
6月10日、11日

ブダペスト(テレーズヴァーロシュ二カ国語高校)
ビシェグラード( 欧州相撲選手権会場)

国際交流基金
電話:+81-3-5562-3530
FAX:+81-3-5562-3500
http://www.jpf.go.jp/j/others_j/news/0412/12-01.html
6月11日、12日、13日
ブダペスト
(ELTEラージマーニョシュ北校舎、英雄広場、国会議事堂、大統領府)
茶道裏千家
在ハンガリー日本 大使館
ELTE
電話:+36-1-398-3100
FAX:+36-1-275-1281
E-mail:japan.embassy@mail.datanet.hu
http://www.hu.emb-japan.go.jp
6月19日
ブダペスト(ハンガリー国立オペラハウス)
ハンガリー舞踏大学卒業生達の卒業試験公演
ハンガリー舞踊大学
電話:+36-1-273-3434
http://mtf.hu
6月27日
ブダペスト(リスト音楽大学小ホール)

梶山みはる、ドラゴニ・ティメアジョイントコンサート

梶山みはる、ドラゴニ・ティメア
E-mail:miharu@axelero.hu
     dragony@hotmail.com
6月28日、29日

ブダペスト(在ハンガリー日本大使館)
ケチケメート(カトナ・ヨージェフ図書館ホール)

生花デモンストレーション
写真1写真2
在ハンガリー日本大使館
ケチケメート市
電話:+36-1-398-3100
FAX:+36-1-275-1281
E-mail:japan.embassy@mail.datanet.hu
http://www.hu.emb-japan.go.jp
7月1日~25日
セゲド(ヒナギク子供の家)
日本人形展
国際交流基金
ヒナギク子供の家
電話:+36-62-425-647
FAX:+36-62-420-278
http://www.szazszorszepgyermekhaz.hu/
index.php?mod=cms&aid=1
7月7日~13日
ショプロン(エリート映画館)
日本映画週間
ショプロン市
エリート映画館
7月8日、9日
ショプロン(リスト・フェレンツ会議文化センター)
ショプロンにおけるEUと日本との出会い
ショプロン市
電話:+36-99-515-101
FAX:+36-99-330-452
E-mail:kovats.arpad@sopron.ph.hu
http://www.sopron.hu
7月8日~8月10日
マーテーサルカ(サトマーリ博物館)
日本の世界遺産展
凧独楽展
国際交流基金
サトマーリ博物館
電話:+36-44-502-646
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
7月10日~8月26日
ザラエゲルセグ(市立コンサートホール兼展示場)
日本陶芸展
国際交流基金
市立コンサートホール兼展示場
電話:+36-92-599-337
FAX:+36-92-313-766
7月25日
、26日、27日、 29日

ブダペスト(イシュトヴァーンカテドラル(25日)、ミレナーリシュ(26日)
、在ハンガリー日本大使館(27日))
ヘーヴィーズ(ヘーヴィーズ教区協会)(29日)

「サウンド・オブ・ピース」組織委員会
電話:+81-3-3375-0164
FAX:+81-3-3375-4301
E-mail:sound-p@nifty.com
8月6日
ヤーノシュショモリア(ショモリア公園及びヤーノシュショモリア野球グラウンド)
日本文化スポーツの日
ヤーノシュショモリア・ベースボールクラブ
電話:+36-70-386-7123
FAX:+36-96-217-377
E-mail:norev@freemail.hu
http://www.rascals.ingyenweb.hu
8月6日~
9月10日
ヴェスプレーム
( ヴェスプレーム文化センター)
日本人形展
国際交流基金
ヴェスプレーム文化センター
電話:+36-88-429-510
FAX:+36-88-429-310
E-mail: mki@vpmegye.hu
http://www.mki-veszprem.hu/
8月16日
カーヨニ・ヤーノシュ・フランシスコ館
日本伝統芸能"琴の調"
クリエイティブ・琴・アーツ
電話:+81-72-781-4420
8月16日、17日
ブダペスト(16日:シゲット・フェスティバル、17日:ミレナーリシュ)
国際交流基金
ミレナーリシュ
シゲット・フェスティバル
電話:+36-1-214-0775
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
8月20日
デブレツェン
ハンガリーフラワーカーニバル派遣事業
社団法人富山県芸術文化協会
電話:+81-76-441-8635
FAX:+81-76-442-4635
E-mail:tiatf@po3.nsknet.or.jp
8月21日~
9月3日
ブダペスト、タタバーニャ(ブダペスト11区役所、ガズダグレート市民会館劇場ホール、ハンガリー警察庁トレーニングセンター)
武道セミナー
こうめい館ハンガリー文化サービス
電話:+36-30-9402-896
E-mail:kbk19@freemail.hu

8月23日~8月28日

ケチケメート
(カトナ・ヨージェフ図書館、ピアリシュタ高校、ソーラカテーヌス遊園ホール)
凧独楽展、日本の世界遺産写真展、日本人の日常生活写真展
国際交流基金
ケチケメート市
電話:+36-76-513-524
FAX:+36-76-481-457
E-mail:kerenyijozsef@kecskemet.hu
http://www.kecskemet.hu
9月1日~10月3日
日・EU青年ボランティア交流プログラム
AFS日本協会
電話:+81-3-3357-5831
http://www.afs.or.jp
9月3日~10日
ブダペスト(バーロシュ・マヨル高校)
秋田・ハンガリー交流事業 ハンガリー音楽プログラム
秋田国際協会
電話:018-864-1181
FAX:018-864-0160
E-mail:kokki@aiahome.or.jp
Http://www.aiahome.or.jp
9月4日
ブダペスト(ポドマニツキー・パロタ)
日本・ハンガリーアーティストによるチャリティ音楽の午後
バルトーク音楽ハウスのための公共基金
電話:+36-30-242-6441
FAX:+36-32-21-772
E-mail:sesto@axelero.hu
9月6日~12日
ブダペスト(シムポシオン協会)
9月6日:漆塗に関するスライド講演会
9月6日~12日:バログ・ガブリエラ氏による漆器展示会
シムポシオン協会
電話:+36-30-329-0484
E-mail: bgabriella@hotmail.com
9月13・14日
ブダペスト
(ミレナーリシュ・フォガドー劇場)
沖縄歌舞劇団/美(チュラ)公演
沖縄歌舞劇団
在ハンガリー日本大使館
電話:+81-98-893-8855
FAX:+81-98-893-8856
9月14~
19日
ブダペスト、ショプロン、ソルノク
「日本から見たハンガリー、ハンガリーから見た日本」
ELTE日本語学科
E-mail: yamaji@ludens.elte.hu
9月18日
チュルゴー(エトヴェシュ小学校、チュルゴー・コミュニティハウス)
第7回チュルゴー秋祭り(湯沢市(姉妹都市)の紹介)
チュルゴー市

電話:+36-82-471-090
FAX:+36-82-471-095
E-mail:asboth@csurgo.hu
http://www.csurgo.hu

9月18日~
11月13日
シャーロシュパタク
( ラコーツィ博物館ーミューズの寺)
日本人形展・凧独楽展・日本の世界遺産写真展
国際交流基金
ラコーツィ博物館
電話:36-47-311-345
FAX:36-47-511-135
E-mail: spatak@rakoczimuzeum.axelero.net
http://www.spatak.hu
9月19日~
10月1日~5日
ペーチ(ウラニア映画館)

ブダペスト(ウルクモズゴー映画館)
国際交流基金
ウラニア映画館
ウルクモズゴー映画館
電話:+36-1-214-0775
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
9月28日~10月2日
ヴェスプレーム(ペトゥーフィ劇場)
大塚行雲仏像展
ヴェスプレーム民俗芸術協会
電話:+36-82-420-867

9月30日~10月2日
10月5日~10月9日

ブダペスト(国際デザインセンター)
ペーチ(ペーチ芸術会館)
財団法人埼玉伝統工芸協会
埼玉県小川和紙工業協同組合
電話:+81-493-72-1220
FAX:+81-493-74-2636
E-mail:dentou@saitama-j.or.jp
http://www.saitama.j.or.jp
10月3日、4日
ブダペスト(エトヴェシュ・ローランド大学東洋学研究科日本学科)
日本佛教全書献本と日本文化祭
酬佛恩講
電話:+81-266-67-2397
FAX:+81-266-67-3400
E-mail:syokoji@po2.jcv.ne.jp
10月6日~9日
ブダペスト
(ヴィダーム劇場)
文楽協会
国際交流基金
ヴィダーム劇場
電話:+36-1-214-0775
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
10月8日
ブダペスト(ドージャ文化会館)
ジャパンコンサートin ブダペスト国際ツィンバロンフェスティバル
世界ツィンバロン協会

電話:+36-1-317-0853
FAX:
E-mail:cimbalmos@yahoo.co.jp

10月11日~16日
ブダペスト(メルリン国際劇場)
ペーチ(ペーチ国際劇場)
デブレツェン(チョコナイ劇場)
ハンガリーと日本の戯曲の相互公演「『亀、もしくは・・・』(原作:カリンティ・フリジェシ)公演」
財団法人北海道演劇財団
E-mail:office@h-paf.ne.jp
http://www.h-paf.ne.jp/
電話:+36-1-317-9338(ブダペスト)
+36-72-514-300(ペーチ)
+36-52-413-565(デブレツェン)
10月13日~
11月13日
ブダペスト
( ナショナル・ギャラリー)
富士山浮世絵(歌川広重、葛飾北斎)・現代写真展
ナショナル・ギャラリー
電話:+36-1-201-9082
10月14日
ブダペスト
( 国立コンサートホール(芸術会館))
NHK交響楽団
電話:+81-3-5793-8111
FAX:+81-3-3443-0278
E-mail:mizoguchi@nhkso.or.jp
http://www.nhkso.or.jp

10月15日、16日

ブダペスト(カンポナショッピングセンター)
盆栽展示会及び日本文化紹介
大学盆栽クラブ
電話:+36-30-9221-647
FAX:+36-1-208-1641
E-mail:katonaervin@t-online.hu
http://bonsaiclub.freeweb.hu
10月15日~30日
ブダペスト(ケラーミア公園展示ホール)
時間旅行(日本:手工芸の時代及び時代の手工芸)
アートチャイカ協会
電話:+36-30-9105-711
FAX:+36-23-450-379
E-mail:a.betty@freemail.hu
http://www.keramiapark.hu
10月20日
  12:00~
ブダペスト(コドラーニ・ヤーノシュ大学)
高校生のための「日本と私たち」研究コンクール記者会見
コドラーニ・ヤーノシュ大学
日本ハンガリー経済クラブ
E-mail:japanvetelkedo@uranos.kodolanyi.hu
http://www.kodolanyi.hu
http://mjgk.motivnet.hu
10月20日~11月5日
ペーチ(「ドゥラーンスキー」スタジオギャラリー)
「Friendship of Shapes」展覧会
ドゥラーンスキースタジオギャラリー

電話:+36-72-224-895
FAX:+36-72-224-895
E-mail:dulanszky@studio-galeria.hu

10月27日
ニーレジハーザ
( ニーレジハーザ・聖アタナーズ・ギリシャカトリック大学)
講演会(遠くて近い-日本人のメンタリティー)
ニーレジハーザ・聖アタナーズ・ギリシャカトリック大学
電話:+36-42-597-600
FAX:+36-42-597-600
E-mail:atanaz@atanaz.hu
http://
11月2日
ブダペスト(ハンガリー科学アカデミー)
日本・ハンガリー協力フォーラム(賢人会議)
在ハンガリー日本大使館
電話:+36-1-398-3100
FAX:+36-1-275-1281
E-mail:japan.embassy@mail.datanet.hu
http://www.hu.emb-japan.go.jp
11月12日
ブダペスト
( 在ハンガリー日本大使館多目的ホール)
日本語スピーチコンテスト
(入場希望者:事前登録制)
日本語教師会
在ハンガリー日本大使館
電話:+36-1-398-3100、+36-23-335-639
FAX:+36-1-275-1281
E-mail:japan.embassy@mail.datanet.hu
http://www.hu.emb-japan.go.jp
11月15日、17日
ブダペスト(ドゥナ・パロタ(15日)、ハンガリー国営盲学校ホール(17日))
愛の手をつなごうチャリティコンサート
"JAPAN TODAY 2005"
NPO日欧ライフネットワーク協会
E-mail:isbs@tke.att.ne.jp
11月17日~2月28日
セクサールド
(ウォシンスキ・モール県博物館)
日本人形展、日本の世界遺産写真展
国際交流基金
ウォシンスキ・モール県博物館
電話:+36-74-316-222
11月24日
デブレツェン(デブレツェン大学)
日本の日
デブレツェン大学芸術社会科学部
電話:+36-52-512-900
FAX:hunyadi@Ling.arts.klte.hu
http://www.btk.unideb.hu
11月24日
 
シオーフォク(コドラーニ・ヤーノシュ大学シオーフォク教育センター)
高校のための「日本と私たち」研究コンクール決勝戦
コドラーニ・ヤーノシュ大学
ハ日経済クラブ
E-mail:vrenata@mail.kodolanyi.hu
http://www.kodolanyi.hu
http://mjgk.motivnet.hu
11月24日
ブダペスト(イタリア文化会館)
グアルネリトリオ及び関野直樹コンサート
在ハンガリー日本大使館
電話:+36-1-398-3100、+36-23-335-639
FAX:+36-1-275-1281
E-mail:japan.embassy@mail.datanet.hu
http://www.hu.emb-japan.go.jp
11月24、25日
シオーフォク(コドラーニ・ヤーノシュ大学シオーフォク教育センター)
観光に関するハンガリー日本会議

ハ日経済クラブセッション内の円卓会議(招待客のみ)
コドラーニ・ヤーノシュ大学
ハ日経済クラブ
電話:+36-22-543-311
FAX:+36-22-543-391
E-mail:vrenata@mail.kodolanyi.hu,
k.ecoaction@chello.hu
http://www.kodolanyi.hu
http://www.kodolanyi.hu
11月28日
デブレツェン(デブレツェン大学経済科学学部)
「国民の日」における日本紹介
AIESEC ハンガリー経済学生協会
電話:+36-52-416-580(ext.77064)
E-mail:gyula_mikula@yahoo.com
http://www.aiesec.hu
12月2日、3日
ブダペスト(ペトゥー・アンドラーシュ身体障害者訓練機関)
伝導教育における日本人
ペトゥー・アンドラーシュ身体障害者訓練機関
電話:+36-1-224-1500
FAX:+36-1-224-1531
E-mail:info@peto.hu / seres.marta@peto.hu
http://www.peto.hu
12月7日~
12月末
ブダペスト
( サボー・エルヴィン図書館)
日本関連図書展示会
ハンガリー日本友好協会
電話:+36-1-224-6700
FAX:+36-1-224-6768
E-mail:zbassa@vki3.vki.hu
http://
12月8日
ブダペスト他(ムーヴェーズ、シンドバット、トルディ映画館等)
日本映画「誰も知らない」封切
ブダペスト映画
電話:+36-1-224-5600
FAX:+36-1-224-5662
E-mail:gcsurdi@budapestfilm.hu
http://www.budapestfilm.hu
12月8日~14日
ブダペスト(ウルクモズゴー映画館)

国際交流基金
ハンガリ国立フィルムアーカイブ

電話:+36-1-214-0775
FAX:+36-1-214-0778
E-mail:info@japanalapitvany.hu
http://www.jfbp.org.hu
12月12日
楽器店ROSE
ジャパン・サロンコンサート
ロゼ楽器店
桑名一恵

電話:+36-70-381-5548
E-mail:kuwatin@hotmail.com

一年中
各地
文化体験プログラム
EUJP
電話:+81-268-29-8691
FAX:+81-268-29-8692
E-mail:info@eujp.com
http://www.eujp.com/
未定
ブダペスト(ブダペスト工科大学)
「連結・非線形・多変数適合コントロールの新集団」に関するハンガリー日本セミナー
ブダペスト工科大学
電話:+36-1-219-6469
FAX:+36-1-219-6495
E-mail:tar.jozsef@nik.bmf.hu