在ハンガリー日本大使館 館員日誌
平成24年(2012年) 10月 |9月 | 8月 |7月 |6月 |5月 | 4月 |3月 | 2月 | 1月
平成23年(2011年) 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
平成22年(2010年) 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
平成21年(2009年) 12月 | 11月 | 10月 | 9月
- (2012.10.9) 「母子像・ふるさと」除幕式
- (2012.9.25) 2012年秋季ソフトボール大会
- (2012.8.31) 新規留学生に対する事前オリエンテーション
- (2012.8.13) 国際折り紙ミーティング
- (2012.7.18) 舘野泉さんコンサート
- (2012.7.11) 浦田教授講演会
- (2012.5.23) ヴェスプレーム市での「日本の日」
- (2012.5.23) 広報文化関係者との意見交換
- (2012.5.12) 2012年春季ソフトボール大会
- (2012.5.9) ソルノク市訪問
- (2012.5.2) ハイドゥーナーナーシュ「日本の日」
- (2012.5.2) ハンガリー・日本友好協会主催「日本の日」
- (2012.4.16) NICTとBMEの覚書署名式
- (2012.4.16) ケチケメートでの桜植樹式典出席
- (2012.4.13) 日本人学校入学式への出席
- (2012.4.10) ELTE植物園での「桜祭り」開会式
- (2012.3.28) 日本人音楽家達による3日連続のコンサート
- (2012.3.24) デヴェチェル復興現場の視察
- (2012.3.21) 東日本大震災追悼・復興レセプション
- (2012.3.12) 東日本大震災犠牲者追悼コンサート
- (2012.3.12) 日本人学校卒業式への出席
- (2012.3.12) 第19回日本語スピーチコンテスト
- (2012.3.8) 国際交流基金と京都精華大学共催のマンガ文化講演会
- (2012.3.2) 日本語教育実習成果発表会
- (2012.2.28) ハ・日友好議連会合
- (2012.2.25) 補習授業校の学習発表会への参加
- (2012.2.6) マンガリッツァ祭訪問
- (2012.1.27) ハンガリー語版『奥の細道』出版記念式典
- (2012.1.17) 日本人学校での餅つきカルタ大会の開催
- (2011.12.6) 天皇誕生日祝賀レセプション
- (2011.11.30) 城西大学・ブダペスト商科大学異文化研修
- (2011.11.29) アフガニスタンにおける日本とハンガリーの協力
- (2011.11.28) 外交団配偶者の会主催チャリティー・バザー
- (2011.11.24) 中・東欧地域環境センター年次総会
- (2011.11.14) アイスホッケー日本代表チームのハンガリー訪問
- (2011.11.12) ブダペスト日本人学校ドナウ祭の開催
- (2011.11.8) ハンガリー・日本経済クラブでの講演
- (2011.11.8) 富山県・デブレツェン市交流30周年
- (2011.10.24) 出羽三山の山伏・精進料理の紹介
- (2011.10.21) シュミット大統領のブリヂストン工場訪問
- (2011.10.19) ソンバトヘイ市での「日本の日」
- (2011.10.17) ワイン生産地のトカイ訪問
- (2011.10.17) アニメ愛好者イベントMondoConへの参加
- (2011.10.8) 世界遺産ホッロークー村訪問
- (2011.10.5) 「哲学の庭」建立10周年式典
- (2011.9.21) 2011年秋季ソフトボール大会
- (2011.9.20) 日本語教科書「DEKIRU」の出版
- (2011.9.13) ザラエゲルセグ市での「日本フェスティバル」
- (2011.9.12) 裏千家茶道行事
- (2011.9.1) 再生可能エネルギープロジェクト開所式
- (2011.8.29) 「剣道村」ジュールザーモイ訪問
- (2011.8.24) 国費留学生への渡日前オリエンテーションの実施
- (2011.8.4) 被災地生徒の歓迎レセプション
- (2011.7.26) 被災地の生徒たちのハンガリー到着
- (2011.7.20) 公邸での舘野泉ピアノ・コンサート
- (2011.7.6) 第25回高校生国際環境会議
- (2011.6.30) 日本人学校生徒からの義捐金伝達
- (2011.6.24) TV番組見本市DISCOPの開催
- (2011.6.23) ハ・日友好議連会合
- (2011.6.22) カンテムス合唱団によるチャリティーコンサート
- (2011.6.8) ASEM外相会合
- (2011.5.31) ブダペスト市民公園での「世界子供の日」
- (2011.5.31) グドゥルーでのチャリティー・コンサートと記念植樹
- (2011.5.23) ハンガリー・日本友好協会の総会
- (2011.5.14) 2011年春季ソフトボール大会
- (2011.5.10) ハイレックスへの訪問
- (2011.4.13) 平成23年度 日本人学校入学式への出席
- (2011.4.11) 能楽師・津村禮次郎さんによるプレゼンテーション
- (2011.4.5) ユニセフ・ハンガリー国内委員会からの寄付
- (2011.4.4) ソルノク交響楽団と能のコラボレーション
- (2011.3.29) 東北地方太平洋沖地震に際するハンガリー支援物資発送式
- (2011.3.11) 三洋ハンガリーの太陽電池モジュール第3工場開所式
- (2011.3.9) マジャール東洋シートへの訪問
- (2011.3.7) 日本人学校卒業式への出席
- (2011.2.28) 第4回ハンガリー元留学生会総会
- (2011.2.24) AEMSSへの訪問
- (2011.2.24) 三桜工業への訪問
- (2011.2.16) ザラエゲルセグ市での友好協会発足準備会合
- (2011.2.4) アフガニスタンにおける日本とハンガリーの協力
- (2011.1.17) キャラクター大国、ニッポン展
- (2011.1.12) 日本語教育関係者との新年会
- (2011.1.11) ヴァーツ市での「日本の日」
- (2010.12.22) マールトン・ハンガリー・日本友好議員連盟副会長の訪日
- (2010.12.14) 天皇誕生日レセプション
- (2010.12.1) 日昌への訪問
- (2010.11.30) ハンガリー日本友好議員連盟と日本商工会との意見交換
- (2010.11.29) 大使公邸でのチャリティー・コンサート
- (2010.11.25) 「日本・ハンガリー人生の樹小学校」行事への出席
- (2010.11.24) ミツバへの訪問
- (2010.11.24) ヴェスプレームでのマスク贈呈式
- (2010.11.23) ソンバトヘイ市での「日本の日」
- (2010.11.10) ブダペスト商科大学短期研修
- (2010.11.9) HOYA Vision Care教育研修センター開所式
- (2010.11.4) ビジネス・セミナー
- (2010.11.3) ダイヤモンド電機への訪問
- (2010.10.27) マンガリッツァ農場訪問
- (2010.10.12) ヴェスプレームでの「日本の日」
- (2010.10.5) 『1000のハンガリーの俳句』出版発表会
- (2010.10.1) 東洋シートへの訪問
- (2010.9.30) ワイン生産地のヴィラーニ訪問
- (2010.9.28) ブダペスト補習授業校(みどりの丘日本語補習校)訪問
- (2010.9.26) 日本商工会主催2010年秋季ソフトボール大会
- (2010.9.18) マジャール・スズキ社へのシナ・シモン・メダル授与式典
- (2010.9.14) パンノニア大学住友化学奨学金授与式
- (2010.9.14) ハ・日友好議連メンバーとの夕食会
- (2010.9.6) 日ハ・バルカン研究グループ講演会
- (2010.8.25) アステラス製薬ハンガリー設立5周年記念式典
- (2010.8.16) ペーチ市の「世界俳句フェスティバル」
- (2010.8.6) 広島・長崎原爆投下平和記念行事への出席
- (2010.8.3) 武蔵塗料への訪問
- (2010.7.28) サミットD&Vへの訪問
- (2010.7.27) ショプロン市の「パン・ヨーロッパ石庭」
- (2010.7.23) SEWS-CEHへの訪問
- (2010.7.23) SEWS-Hへの訪問
- (2010.7.9) 新ハンガリー日本友好議員連盟発足
- (2010.7.8) 元留学生と日本商工会との交流会
- (2010.6.23) スタンレー電気への訪問
- (2010.6.18) 中・東欧地域環境センター設立20周年記念式典
- (2010.6.17) ワグナー・ナンドール作「哲学の庭」
- (2010.6.10) スズキ新型スイフトの量産開始式典
- (2010.6.4) 大豊工業設立10周年記念式典
- (2010.6.2) ペーチで開催された国際青少年音楽祭
- (2010.6.2) ブダペスト市民公園での「世界子供の日」
- (2010.5.31) キッシュ・シャーンドル氏への叙勲伝達式
- (2010.5.27) ベーケーシュ県 知識センター・ライブラリーへの訪問
- (2010.5.19) 日本をテーマにしたハンガリー人画家の展覧会
- (2010.5.19) ニコン顕微鏡センター開所式
- (2010.5.13) クラリオンへの訪問
- (2010.5.10) 日本商工会春期ソフトボール大会
- (2010.5.5) ハンガリー有名シェフによる日本風創作料理の試食会
- (2010.4.28) キシュクンハラシュでの「日本の着物・刺繍展」
- (2010.4.27) 『浮世絵』出版会と常設展の開始
- (2010.4.27) 国際図書展と俳句ワークショップ
- (2010.4.22) SEWS-AWHへの訪問
- (2010.4.22) パンノニア大学ヴェスプレーム校における日本紹介
- (2010.4.16) ブダペスト商科大学での日本紹介
- (2010.4.14) 欧州剣道選手権への訪問
- (2010.4.14) ブダペスト日本人学校の入学式
- (2010.4.7) ミシュコルツ市ディオシュジューリ高校の訪問
- (2010.3.22) シンワ・プレシジョンへの訪問
- (2010.3.22) ディオーシュジュール高校「日本の日」
- (2010.3.22) 国費留学生への渡日前オリエンテーションの開催
- (2010.3.22) ユーシン・ヨーロッパへの訪問
- (2010.3.18) 日清食品への訪問
- (2010.3.18) サンシン・ハンガリーへの訪問
- (2010.3.8) 日本人学校卒業式への出席
- (2010.3.5) 城西国際大学-ブダペスト商科大学・共同研修成果発表会への参加
- (2010.3.4) 相川ハンガリーへの訪問
- (2010.3.2) ソルノク市ティサパルティ高校の訪問
- (2010.3.2) 警察空手全国大会の観戦
- (2010.2.24) ソニー・ハンガリーへの訪問
- (2010.2.23) ヴァーツ市ゲーザ・キラーイ経済高校の訪問
- (2010.2.23) ティサケチケ市カールビン派初等・中等教育学校の訪問
- (2010.2.23) ハンガリー国立バレエ団の浅井さん応援
- (2010.2.17) アメリカン・インターナショナル・スクール・オブ・ブダペスト訪問
- (2010.2.17) 武蔵ハンガリーへの訪問
- (2010.2.16) 第3回ハンガリー元留学生会総会の開催
- (2010.2.12) ブリヂストンへの訪問
- (2010.2.12) エクセディ・ダイナックスへの訪問
- (2010.1.19) 大豊工業ハンガリーへの訪問
- (2009.12.16) ショーヨム大統領の訪日
- (2009.12.14) 天皇誕生日レセプション
- (2009.12.2) 浮世絵と日本・ハンガリー交流関係図書展
- (2009.11.26) ハイドゥー・ビハル県訪問(デブレツェン大学「日本の日」)
- (2009.11.25) カーロリ大学主催「日本学会議」
- (2009.11.24) ブダペスト日本人学校運営理事会への出席
- (2009.11.23) 江戸の新内浄瑠璃と八王子車人形
- (2009.11.21) ケチケメート市「日本の日」
- (2009.11.17) エリザベート橋ライトアップ
- (2009.11.13) イビデンへの訪問
- (2009.11.12) デンソーハンガリーへの訪問
- (2009.11.8) 第17回日本語スピーチコンテスト
- (2009.11.8) J-CATボランティアの活動
- (2009.11.7) 水球観戦
- (2009.11.4) アルパインへの訪問
- (2009.11.4) 中・東欧地域環境センター(REC)について
- (2009.11.2) 三洋ハンガリーへの訪問
- (2009.11.2) マジャール・スズキへの訪問
- (2009.11.2) ハンガリーに進出している日系企業への訪問開始
- (2009.10.28) 2009年周年記念日本学コンファレンス
- (2009.10.21) 講演会”Quo vadis Japán ?”
- (2009.10.16) 「日本ハンガリー交流年2009」共同記念切手発売記念式典
- (2009.10.7) カーロリ大学日本学科への訪問
- (2009.10.6) 堺屋太一氏を招いてのレセプション
- (2009.9.30) ケチケメートとベーケーシュチャバ訪問
- (2009.9.27) ソフトボール大会
- (2009.9.23) 武蔵野音楽大学管弦楽団コンサート
- (2009.9.22) 館員日誌開始のお知らせ
- 2009年9月より、在ハンガリー日本国大使館「館員日誌」を始めました。