2008年「世界子供の日」日本紹介WSの開催について

 

  1. 5月25日、ブダペスト市民公園(ヴァーロシュリゲト)において、国際児童救済団ハンガリー支部の主催で世界子供の日が開催され、当館を含む各国大使館等が、ワークショップを開催しました。


  2. 当館が出展した日本紹介WSにおいては、以下のプログラムを実施し、ハンガリーの子供達に対し、日本の伝統文化やポップカルチャーの紹介を行いました。
       a)武道(合気道、空手、剣道、居合道)デモンストレーション
       b)書道、剣玉、竹馬、折り紙紹介、浴衣試着等
       c)日本人形・ポスター等展示
       d)広報資料等配布
       e)日本音楽紹介(アニメソングや童謡など)


  3. 多くの親子連れが日本ブースを訪れ、書道で書かれた名前を嬉しそうに受け取ったり、輪投げ・剣玉・竹馬に挑戦したりと、思い思いに日本文化に触れていただくことができました。また、武道デモでは、その迫力に多くの方々が見入っていました。


  4. また、本WSの開催にあたっては、多くのボランティアの方々のご協力をいただくことができました。皆様ありがとうございました。
浴衣試着 竹馬体験

 

武道デモンストレーション

 

書道デモンストレーション

 

輪投げ体験 折り紙デモンストレーション

 

 

ページのトップへ戻る