第31回観光博(日本ブース出展)及び日本文化紹介事業
2月28日から3月2日にかけて、HUNGEXPO Budapest Fair Center において、第31回観光博が開催され、日本への外国人旅行者を2010年までに1000万人とすることを目標とした「ビジット・ジャパン・キャンペーン」推進や日本文化広報のため、日本ブースを出展いたしました。出展にあたって、当地進出日系企業等に協力を広く募った結果、ネットトラベル及び日清食品の協力を得ることとなりました。
観光博は、ハンガリーでも有数の規模を誇る博覧会で、例年約7万人が会場を訪れます。日本ブースの出展は本年で3年目となり、本年のブースでは、ネットトラベルサービスによる日本ツアーの紹介、日清食品よる新製品の試食及びアンケート調査が行われましたが、昨年、一昨年同様多くの来場者が日本ブースを訪れました。
大使館の実施したイベントとして、28日には、コバーチ地方自治・地域開発省観光担当専門次官を招き、日本ブースのオープニングセレモニーを行い、その中で、キヨ・キト太鼓による和太鼓の演奏、窪田参事官による挨拶に続き、コバーチ専門次官と窪田参事官による鏡開きや振舞酒、記念品の配布が行われました。
3月1日には、日本文化紹介事業として、パフォーマンスステージにてキヨ・キト太鼓によるコンサートが行われ、数多くの観衆がつめかける中、約30分間にわたって和太鼓が演奏されました。また、3月1日、2日両日には、香山草月流師範による生け花のデモンストレーションが行われ、多くの観客の関心を呼びました。これらの事業は、日本文化に対する理解を深めていただくよい機会となりました。
![]() |
![]() |
---|---|
写真:コバーチ地方自治・地域開発省観光担当専門次官と 窪田参事官による鏡割り |
![]() |
---|
写真:キヨ・キト太鼓による 和太鼓の演奏 |
![]() |
![]() |
---|---|
写真:キヨ・キト太鼓による コンサート(日本文化紹介事業) |
写真:香山草月流師範による 生け花デモンストレーション (日本文化紹介事業) |